シンデレラウミウシ

AI解説:シンデレラウミウシは、美しい外見から「ウミウシの女王」とも呼ばれる海産生物の一種です。体長は約3cmほどで、薄いピンク色や白色の地に黄色やオレンジの斑点模様があり、軟体動物の中でも特に美しいとされます。
このウミウシは、特殊な食性を持ち、主にサンゴのポリプを餌としています。体内に藻類を共生させ、光合成によって得られる栄養も利用していると考えられています。
また、自らを守るために特殊な防御メカニズムを持っています。体内に酸性の液体を持ち、触れると刺激されると、この液体を放出して天敵を威嚇します。
シンデレラウミウシは、暖かい海に生息しており、インド太平洋のサンゴ礁域で見られます。海底に生息するため、ダイビングなどで観察することができます。現在では、この美しい姿から人気が高く、海水水槽での飼育もされています。

シンデレラウミウシ
撮影日:2001/10/07
撮影ポイント:高知県柏島

私の知ってるウミウシに最も近い形をしたウミウシです。
カビの生えたオカリナと言う印象にぴったりきます。(←私の知ってるウミウシの形はこういうかんじです)

それにしてもやっぱりウミウシの名前の由来と言うのがいまいちピンときません。これのどこをどうやって見るとシンデレラになるのか!シンデレラの特徴と言えばガラスの靴・かぼちゃの馬車・夜12時・苦労嫌い(←雑巾掛けで泣く)・世の中で唯一の足の大きさ(小ささ)の持ち主・毒りんご(は別もんか?)・etc.

う~んどれにも当たらない…。もしかしたら夜12時を過ぎると恐ろしくボロボロの体になるとか???
あ、だからこの写真の画質もボロボロなんですね。納得。

ウミウシキモイ

Posted by トミヤマ

スポンサーリンク