麻雀

 私は結構、麻雀という遊びが好きです。どこが?ときかれると困るのですが、頭も使いますし手ごろな遊びですから好きです。

 
 麻雀といえば賭け事のように思いがちですが、私は別に賭けてなくても、それなりに楽しい時間をすごせますんで一向に構わないくらいです。

 ですので、時間があってゲーセンに行く時(もうパチンコには行きません)もよく麻雀をします(結構時間稼げるし)

 
 
 
 
 それで先日時間があったので某ゲームセンターに入りまして、麻雀ゲームをやりました。

 100円を入れる。STARTを押す。
    ↓
 ♪ちゃら~ちゃらりら~♪(始まりの音楽です)
    ↓
 牌が配られる。
    ↓
 「うんうん、なかなかいい手じゃないか」
    ↓
    ↓
    ↓
 親が始めの牌をキる(捨てる)のにちょっと時間かかる。
    ↓
 「さあ看護婦さんよ、とりあえず一枚目をキっておくれ!」
(↑おいっ、脱マンかよ!というツッコミはなしで)
    ↓
    ↓
    ↓
    ↓
    ↓
 「ツモ」(by看護婦)
 「天和(テンホー)・・・・・・役満」
    ↓
    ↓
 「GAME OVER」(注:2人打ちのため)
 ♪ちゃらりら~ららら~♪(終わりの音楽です)

「・・・・・・・え~~~~~っ!!!!!!???」
「ちょっと待ってください。私STARTボタン押しただけで、まだな~んにも操作してないんですけど・・・・・脱いでもないし

 私の100円の行方と、このあまりにもやるせない気持ちをどこにぶつけたらよろしいでしょうか?

今回は麻雀知らない人にはごめんなさいの内容です