最近のカップラーメン

休みの日の昼飯など、かったるいので良くカップラーメンなんかを食べます。でも夜食じゃないんだし、栄養の事も少しは気を使って「日清のカップ○ードル」のような簡単あっさり系じゃなくて、具などが盛りだくさん系のちょっとリッチなヤツに挑みます。

ただ、最近はカップラーメンのクセに妙なこだわりを持っているモノが多く、湯通ししろとか液体スープは食べる直前とか4~5分も待たされるとか。。。

こう言った類は、私にとってぶっちゃけ面倒臭いんですね。(だったらリッチ系に手を出すなと言うことにもなりますが…)

そんなわけで、私は具とかスープとか、お湯とともに全部入れて3分待つというスタイルを貫いてます。

 
 
で先日、調査も兼ねてざっと広げただけでも、入れるものがこのくらいありました。








粉末スープに液体スープにかやくに・・・、もう全部入れちゃえ!って感じです。

そうした中、案の定悲劇(喜劇?)が起こりました。
一口食べてみて「うわ゛っ、まづっ!」

 
原因は・・・袋群の中にこんなものが紛れ込んでました。

 
 
 
 
 
 
↓こんなもの。

 

 
 
 
 
 
 
拡大






い、胃散???

たかがカップラーメンでも注意を少しは払おうと思ったある日曜日の昼下がりの出来事でした。