うまい商売

私は、一応です。その前に人間でもあります。ですから煩悩とか欲とかあります。それというのは誰しもが持ち合わせているものだし、それは否定できません。と誰もが考えてることを前提にして話を聞いてください。あなたならわかってくれると思います。

 
 
 
昨日の昼前頃に、ブランチを取りに某国内最大手のハンバーガーチェーン○クドナルドに向かいました(ブランチ?)。このチェーンは最近いいニュースは無いですが、それでも外食産業で最も売上を出してますし、そのマーケティング戦略や緻密に計算されているに違いありません。

 
昨日のその時は一人でしたので、店に入る気にならずドライブスルーで済ますことにしました。
↓ドライブスルー概略図

色の説明をしますと、赤色が車青色矢印が進行方向緑色がマイクです。

 
↓で、注目していただきたいのがこちら(上図の真中らへんを拡大)

黒色はマンホールです。
黄色はといいますと、、、○クドナルドのピンクの制服を着たあきらかに女性店員(スカートはひざ上10cm)。彼女、八重歯が出て少し小悪魔的なかわいらしさでした(やや好み)

 
そんな彼女が何をしているのかと見てみると、
店内から繋がれたゴムホースをマンホールに入れています。何かの排水でしょうか?
そしておもむろにしゃがみ込み、ひざの上にノートを置いて、なにやら書きものをしています。

 
ピカッ!

 
一瞬の閃光・・・・・・光の方へ目を動かすと。

 
「ぉぉおおおお!」

 
小悪魔のスカートの中が丸見え。
思わず加トちゃんみたいに「2度見」をしてしまいましたよ。

 
こ、これはサービスなのか?スマイル0円に次ぐ新しいサービスなのか??世の男性が待ち望んだチラリ0円なのか???

 
 
あまりの興奮に思わず

「フィレオパンツひとつ」
「は?」
「あ、フィレオフィッシュひとつ」

という会話をマイクに向かってしてしまい恥をかきました。
ません。言ってません。言いそうになりましたが。。。

でも、もう視線は小悪魔にくぎ付け。メニューそっちのけ。
何を頼んだかもあやふやなまま、

「・・・お会計は○○円になります、前へど~そ~」

という声で我にかえり会計へ。(車前進)

 
 
 
状況から見て、どうもこの「ホースをマンホール」は定型的な業務っぽいぞ、ということで来週も同じ時間に行こうと思います。

 
こうやってリピーターを増やす○クドナルドのマーケティングはすごいぞ!<間違ってます。