ハブラシ

「立ち読みされた気配のある雑誌と、もう取り替えどきかな?と思われる歯ブラシの広がり方が似てる」という名言を残された代田ひかるさんですが、それに共感した私は早速自分のハブラシを見て取り替えることにしました。(ちなみに以前取り上げた電動ハブラシは、取替えのブラシが取り寄せになるというのを聞いて以来使ってません。思わぬ難点でした)

取り替えたハブラシは以前景品でもらったライオンのビトイーンというハブラシ。山切りカットで有名です。この歯ブラシを使うのは実は私初めてなんですが、一つ疑問に思いました。

 
 
 

ピタッてこないだろ…

 
人それぞれによって歯の大きさとかも違うしこんなにうまくピタッとくるはず無いじゃんと思いました。だいたい前歯とかどうするの?
普通に考えると変だと思うかもしれ無いところですが、この商品なぜか15年以上も売れつづけているという大ヒット商品。

やっぱりCMに流されている上の絵のような映像が皆の心を捉えて離さないからでしょうか…。映像とはすごいものです。

 
 
でもコッチの商品は一時的にヒットはしましたが、そこまで持続するようなモノでなかったのはやっぱり同じ映像でもちょっと真実味が足りなかったからでしょうか。。。

 

コッチの商品(「毛先が球」でしたっけ?)

今でも売ってるのでしょうかこの商品。。。