ソウシハギ
撮影日:2003/05/03
撮影ポイント:八丈島
カワハギの仲間ではあるんですが、模様がエライ事になっています。
気色悪ぅ。。。
カワハギよりも一回りほど大きく、海で見ると「あ、なんだこの魚」と見てしまいましたが、実際地元の漁師の心遣いかなんかでソウシハギがさばかれて出てきたら、普通のカワハギでも食べるのに抵抗があるのに、相当ひきそうな気がします。ソウシハギというよりは、死相はぎ・・・?
スポンサーリンク
撮影日:2010/08/29撮影ポイント:八丈島 撮った写真についての名前を調べ ...
撮影日:2002/10/13撮影ポイント:高知県柏島 初めサビウツボを見たとき、 ...
撮影日:2002/10/13撮影ポイント:高知県柏島 「~モドキ」って名前がつく ...
撮影日:2003/05/03撮影ポイント:八丈島 ディレクターズカット(またの名 ...
撮影日:2004/04/05撮影ポイント:高知県柏島 サガミリュウグウウミウシと ...