ハダカハオコゼ

ハダカハオコゼ
撮影日:2006/10/21
撮影ポイント:伊豆海洋公園

伊豆の黄金崎と言うポイントで見たのですが、伊豆で見たのはコレが初めてでした。結構南の島とかで見ていたのでそれほどの感動はなかったのですが、一昔前、図鑑の中の想像ででしかない存在の時に、この伊豆で見かけてたら発狂していたと思います。好きなものにはとことんハマルので。

好きになれば、少年たちにまぎれて漫画だって買います(実話)

ハダカハオコゼ
撮影日:2003/07/10
撮影ポイント:マブール

ドピンクのハダカハオコゼです。ここまでピンクな魚はあまり見たことないですね。歌舞伎町のポン引きの兄ちゃんか、林家ペー・パーぐらいじゃないですか、人間界でも。

まあ、この色じゃ取って食べる気にもなれないので、自然界じゃ理にかなった色なのかもしれないですが。。。
ところでオコゼってかなり高級魚で、きちんとした店で頼むと私のような貧乏人は到底食べることのできない代物のはずです(その前に、「きちんとした店」に「きちんと入る」ことができるかが大きな問題ですが・・・)。味のほうも、通に言わせれば、絶品だとの事です。それにレアだということも値段の高騰に貢献しているみたいです。
でも高級料亭でハダカハオコゼが出されたらいやだな。。。
だってマズそうだし、食べれそうな身がないじゃないですか。。

スポンサーリンク
ハダカハオコゼ
撮影日:2001/10/07
撮影ポイント:高知県柏島

結構レアな魚だと思うのですが、柏島を始め沖縄・海外にダイビング旅行に行ったときかなりの高確率で見ているような気がします。南の島じゃ普通種なのかな・・・んなバカなぁ~!!

それにしてもハダカハオコゼってほとんど動かないですし、色もその地その場所によって桃・黄・白など、様々なバリエーションがあり、形も結構面白い形をしているので、絶好の被写体ですし、見ていて飽きないですね。

ハダカハオコゼ
撮影日:2001/10/07
撮影ポイント:高知県柏島

同じ個体を上から見た写真です。横から見た写真はカメラを傾けて撮影してたので普通に見えますが、実際はこんな感じの絶妙なバランスでふんばっていたのでした。体操のつり革を連想しちゃいます。
「ふぬっ!」って声が聞こえてきそう。

フサカサゴ科レア,人気者,死滅回遊魚

Posted by トミヤマ

スポンサーリンク