オキナヒメジ(幼魚)
撮影日:2008/09/28
撮影ポイント:伊豆黄金崎
縦線が入ったヒメジなんてホウライヒメジ(南方系)くらいしか知らなかったので「こいつはホウライヒメジの幼魚で、成魚は見ないから死滅回遊魚かな」と思っていたのですが、図鑑をめくってたらオキナヒメジたる雄雌関係なく“純然たるジジイ"という名前をつけられたヒメジがいることを知り、しっぽの前の黒い斑点が特徴ということで、ホウライヒメジではなく、オキナヒメジだということになりました。
ということで、死滅回遊魚のホウライヒメジいっぱいいるな~と思っていたのは、すべてオキナヒメジだったということが分かった2008年夏の終わりでした。
スポンサーリンク