タカベ

タカベ
撮影日:2007/05/03
撮影ポイント:伊豆井田

よく、ウメイロと間違えてしまう魚です。ウメイロと間違うわりに、ウメイロモドキとは別種なので困ったものです(<自分だけ)。
ウメイロの方が見たときになんとなく自慢できるのですが、タカベはどうも名前からしてあんまり自慢も出来ず、逆にウメイロとかウメイロモドキを見たときに「タカベじゃないの?」と切り替えされるくらいの寂しい魚です。

「またここの入力間違えている人がいる、誰ですか?」
「トミヤマじゃないの?」

・・・仲間でした。(TДT)

AI解説
タカベ(鰖、学名:Labracoglossa argentiventris)は、スズキ目イスズミ科に属する魚です。日本固有種であり、主に本州から九州の太平洋岸、伊豆諸島、日本海側に分布しています。特に伊豆諸島でよく見られますが、温帯性の魚であり、沖縄などのサンゴ礁域では見られません。全長は20〜30cmの紡錘形の魚で、背部が青色、腹部が銀色、背部の中心から尾鰭にかけて黄色の縦帯が走っています。岩礁近くに群れを作り、動物性プランクトンを捕食します。スキューバーダイビング中にタカベの群れを見ることができ、その鮮やかな色彩は観察者を魅了します。
タカベの名前は、漁師用語で「岩礁」を意味する「たか」に、「魚」を意味する接尾辞「べ」を付けたものです。その名の通り、沿岸域の岩礁地帯に生息しています。
タカベウメイロ(Paracaesio xanthura)と混同されることがありますが、ウメイロはスズキ目フエダイ科に属する別種です。タカベの背鰭や尻鰭には黄色が見られるのに対し、ウメイロの背鰭・尻鰭は黄色くありません。また、ウメイロはタカベよりも大きく、全長40cm程度に達します。
タカベは夏が旬で、脂が乗った時期には特に美味とされます。市場では高値で取引され、高級魚として扱われています。塩焼きが最も美味しいとされますが、刺身や煮付け、一夜干しも絶品です。特に塩焼きにすると、皮下脂肪や内臓脂肪がバターのように溶け出し、柔らかい身と相まって絶品の味わいとなります。
タカベは日本固有の美しい魚で、その見た目と味から高い評価を受けています。スキューバーダイビングでその群れを見ることができるのは特別な体験であり、釣りや料理でも楽しむことができる魅力的な魚です。岩礁地帯に生息するため、ダイビングの際にはぜひその姿を観察してみてください。
AI解説
タカベ(学名: Labracoglossa argentiventris)は、日本の太平洋沿岸に生息する美しい魚です。房総半島から九州にかけての太平洋側に分布し、特に伊豆諸島周辺で多く見られます[1][2]。
名前の由来は、漁師用語で岩礁を意味する「たか」に、魚を表す接尾辞「べ」を組み合わせたものと考えられています。実際に岩礁地帯の中層に群れで生息する習性を持っています[1][2]。
スキューバーダイビングでは、水深50m以浅の岩礁域で群れに遭遇することが多く、特に夏場は活発に泳ぎ回る姿を観察できます。体長は20-30cm程度で、背部が青緑色、腹部が銀色という美しい体色を持ち、特徴的な黄色い縦帯が体側を走っています[1][3]。
似た魚としてウメイロウメイロモドキがいますが、タカベは背ビレに凹みがあり、背部の黄色帯が細いのが特徴です。また、タカベの背ビレと尻ビレも黄色みを帯びているのに対し、ウメイロではそれらのヒレは黄色くありません。さらに、ウメイロは全長40cm程度とタカベの約2倍の大きさになります[1][3]。
動物性プランクトンを主食とし、水温が16℃を下回ると活性が低下します。産卵期は秋で、成長は比較的遅く、体長30cmに達するまでに7年ほどかかるとされています[2]。関東では夏の高級魚として知られ、特に塩焼きが絶品です[1]。
Citations:
[1] https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%BF%E3%82%AB%E3%83%99
[2] https://tsurihyakka.yamaria.com/issues/%E3%82%BF%E3%82%AB%E3%83%99
[3] https://fishai.jp/178
[4] https://www.honda.co.jp/fishing/picture-book/stn-iso-teibou/
[5] https://www.zukan-bouz.com/syu/%E3%82%BF%E3%82%AB%E3%83%99
[6] http://blog.tasei.jp/suisan/?s=%E3%81%A0%E3%81%8C
[7] https://www.soumu.metro.tokyo.lg.jp/14miyake/miyakehp/sakanaver2.pdf
[8] https://www.ifarc.metro.tokyo.lg.jp/archive/27,1037,55,227.html

タカベ科回遊魚,日本固有種,美味しい

Posted by トミヤマ

スポンサーリンク