ヘビギンポの一種(幼魚)
撮影日:2017/07/31
撮影ポイント:八丈島
ただでさえ曖昧な「一種(sp.)」にも関わらず、その幼魚ということで、ますます縁遠い存在のこの写真の魚なのですが、体長的には1cmくらいでマクロレンズで覗き込んでようやく存在を知るような大きさです。
大きくなったらどんなヘビギンポになるのか、楽しみではある・・・いや、別に楽しみではないですが、このひよひよした可愛らしさは残したまま成長してほしいものです。
スポンサーリンク
撮影日:2007/12/27撮影ポイント:伊豆大瀬崎 ハタの幼魚が異様に多かった ...
撮影日:2002/10/13撮影ポイント:高知県柏島 私の中ではこの角度(前方) ...
撮影日:2017/07/31撮影ポイント:八丈島 ホンベラの幼魚と酷似しているの ...
撮影日:2022/10/16撮影ポイント:伊豆井田 トゲチョウチョウウオの幼魚を ...
撮影日:2023/10/15撮影ポイント:伊豆黄金崎 ツマジロモンガラの幼魚は伊 ...