メジナ

メジナ
撮影日:2023/06/04
撮影ポイント:伊豆海洋公園

よく似た種類にクロメジナってのが居るのですが「日本の海水魚」による差別点としてはメジナの方が鰓の裏が黒くない・尻びれの切れ込みはわずか・寸詰まりの印象がある。という解説がありました。

「鰓の裏が黒くない」は特徴としてわかるんですが、同定するのに「わずか」とか使わんで欲しいです。塩少々みたいな。感覚に訴える表現は素人を泣かせます。
そして極めつけが「寸詰まり」って、何でしょう(笑)

双子をみわける親族の気持ちになりました。

でもまあ、それらの特徴を鑑みて、この写真の個体はたぶんメジナだと思います。

突っ込みを入れながら図鑑を見るのが好きです。

メジナ
撮影日:2009/09/13
撮影ポイント:伊豆大瀬崎

八丈島でクロメジナを見て「メジナって魚がいるんだ、伊豆で会うときあるかな?」みたいな感じで過去の写真整理してたら、その八丈島での撮影(2010/08/29)の一年前に写真撮ってました。
撮ってた自分にびっくり(◎_◎;)

当時は透明度低い大瀬の海で「なんか結構な群れで泳いでいるな~」なんて感じで、軽く一枚だけ記念に撮ってそのあと同定もせずお蔵入りになってたくらいのひどい写真ではあるのですが、よくよく見るとメジナっぽいです。

クロメジナとの差は、クロメジナのところでも書いていたエラの縁が黒いかどうか(黒いとクロメジナ)なんですが、まあ写ってませんね_| ̄|○

もう一つの特徴は尾びれの先が内側に歪曲している(クロメジナ)か、ストンと一直線(メジナ)かというところで、これもかなり微妙な判定らしいのですが、まあこの写真はストンかな・・・。
ということでメジナということにしていますが、はっきりとはわかりません(^^;(いつものオチ)

メジナ科地味,群れ

Posted by トミヤマ

スポンサーリンク